ネットで招待状!メールからはじまるの結婚式!ふたりの想いをこめて招待しました。

結婚式は二人にとって非常に大切なイベントです。

私も結婚式を行うこととなり、列席者の方に
楽しんで頂ける結婚式にしたいと考えています。

その中でまずは招待させて頂く招待状について
考えました。


まずは自分たちがどういった思いで今回の結婚式を
挙げるのかということをしっかり伝えたい
思ったのです。

その時に普通の紙の招待状では
なかなか伝えられないと思いました。

そこでホームページ
サイトを立ち上げて招待状を
作成することを考えました。

実際の招待状のサイトを以下からご確認いただけます。

画像をクリックしてみてください。

結婚式ネットで招待状
結婚式ネットで招待状

今回、サイトを構築するのには
無料で作成できるjimdoを使って作成致しました。


招待状のサイトを構築する時間は
大体2時間程度です。

私は普段WEB制作の仕事も行っているので
早く制作できていますが
一般の方でも制作できるのがjimdoです。

私の奥さんはパソコンもネットサーフィンぐらいしかしませんが
彼女自身も自分のプロフィール部分等は
自分で制作しました。

写真のアップロードも非常に簡単に出来るので
ネットの招待状を作るには非常に良いツールだと思います。

テンプレートもたくさんあるので
お好きなデザインを選んでみてください!

招待状ですと縦長のサイトになる可能性が高いので
その部分を意識して制作されると良いと思います♪♪

応募フォームを設置してみてください

私たちのサイトは
招待状のサイトに参加の申し込みのフォームを設置いたしました。

その申し込みフォームも
無料のツールで作成しています。

グーグルが提供しているフォームで
アンケート形式で作成が出来ます。

入力内容に
名前

住所
あだ名
披露宴に聞きたい曲
などを

入れていただくように設定して
ご入力を頂くようにしました。

メールで招待をして参加のお願いをしました。

ネット招待状でご招待させて頂いた方は
友人のみにしました。

親族や家族は通常の紙の招待状で
礼儀をもってお送りさせて頂きました。

そして、友人には
サイトが完成したら

LINEやフェイスブックのメッセンジャーーやメールにて
招待のメールを作成しました。

送った友人からは
凄いな~
とか
二人が人とは違う結婚式をしたいのは
ここから既に伝わってくるね~
など嬉しい言葉を頂きました。

そして、自分たちの想いを伝えているので
意欲的に結婚式に参加してくれるようになりました。

※注意※

わたしたちの試みは通常とは違うので
中には返信がなかなか頂けない方も正直いました。

何度かコンタクトをとることも必要だと思います。
その点は注意してください。

私たちのこだわりの結婚式について
進捗をまた報告させて頂きます!(^^)!


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

名古屋 愛知 岐阜を中心にエンドロール・ビデオ撮影を行う映像専門会社 

 

    Focus-iのエンドロールサンプルはこちら

 

    エンドロール・ビデオ撮影の格安料金表はこちら

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆